fc2ブログ

懐かしさと記録用に 

2013/08/08
Thu. 22:10

             アンニョン

          2週間ほど前に仕事で大手町まで出かけ帰りにビョンホン氏ペンチングと
          久々待ちあわせせっかくなので赤坂へ
          20130808tbss1.jpg
       TBSといえばこの会見で着用した衣装のことをお友達がすごい観察眼と検索力で
       調べてくれました

     downloadfile-57-1.jpg
         
       詳細は、お友達のブログSomething Goodチュ・ジフンルーム 衣装編でクリックして確認してくださいね
 

         20130808tbss2.jpg
           

          さてTBSといえば半沢直樹視聴しています

          そこで貰ったフリーペーパーから(一人2冊までと言われました)
         20130808tz1.jpg

         20130808tbsz2.jpg
         今季は他の「名もなき毒」「なるようになるさ」「ぴんとこな」も視聴しています
         職場でも話題沸騰は「半沢直樹」ですが

         ビョンホン氏ペンのチングとは、2月以来?
         結婚の話題になってから連絡してなくどうしているのかと
         「ショック大きくペンをもうやめようかと
          おとなげないでしょ 祝福すべきことなのにね」
          でも奥さんになる方のことは、可愛く賢そうな人で良かったとも
          女心は複雑ですね(自分にも振り替えてみます)

          フリーペーパーで思い出したこと記録用に残しておこうかと
          折りたたみます
          
            MnetやTU○YAのフリーペーパーで久々登場で思い出し
            記録用に
           
       20130808z1.jpg
        コリタメ
       20130808z2.jpg
         エウル
       20130808z4.jpg
        この号だけはダイジェスト版だけでなく買いました

       20130808z3.jpg
        中は、ダイジェストも本体も一緒でしたね

       20130808z5.jpg
        Mnet
         20130808z9.jpg
         TU○YAさん

        20130808z10.jpg
         売店のおばちゃんが別のレンタル店のフリーペーパーも
         貰ってきてくれてその中にもチラッとね

         パンフ類

        20130808z6.jpg
           一番下のは、夏に再演した時のです(事件後だったので出演もしていないし
           写真もありませんが)
     
       20130808z7.jpg
       生命の航海 大邱のはサイン入りです

       20130808z8.jpg
        大田の中にあった画像

       SjIfaKPgFqgbL7D1375966040_1375966050.jpg

       最後は処分しようと思ったKBSガイド

      20130808kbsz1.jpg
            
           懐かしさにまた処分できず

    
        
スポンサーサイト



[edit]

CM: 2
TB: 0

page top

コメント

紹介ありがとうございます

こんにちは

ブログの紹介ありがとうございます!
ジフンルームのお兄さんが親切にも教えてくれて、時間もかけて調べた衣装のことを勝手によその方が持って行かれて情報ソースの案内もなしにupされていたのにはガッカリ。。。それをまたそのまま貼り付けられてる方々がいて・・・ため息です。。。
せっかくの親切心が台無しになり残念ですが、わざわざ連絡いただいた上にこちらで紹介していただき嬉しいかぎりです!

相変わらずの綺麗な収集に感嘆の声
ウチの集めたものたちはどこにあるのか??

yuru #pxKePtJU | URL | 2013/08/09 11:48 * edit *

これからも

yuruさん アンニョンv-280

いつもいつもマニアックな視点及び時間、手間をかけ
検索していただき恩恵に預かり感謝しています。

私は、あんまり検索能力が高くないので本当に助かっていますが
今回は、たどり着くまでの過程を記事を直接読んで確かめて頂いたほうがいいかなと思いリンクさせて頂きましたv-436
いつも頼ってばかりですがこれからもよろしくお願いしますv-22
yuruさん宅には、もっとお宝v-354の山が埋もれているのではv-392

sonoまま #NLJharc2 | URL | 2013/08/09 21:44 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://atiin005006.blog85.fc2.com/tb.php/932-d6fc16b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-06