fc2ブログ

GOOD or BAD どちらもです 

2013/07/28
Sun. 00:01

         アンニョン

       20130727sos15.jpg



        
        今日は、職場の親睦会
        今月は、11日にある部署の親睦会
        23日は長年一緒に仕事した同僚の送別会
        12日以降に家族のことでちょっと色々あり見合わせようかと思いましたが
        少し落ち着きつつあり長年にわたって仕事してきた人なので出席しました。
        今日は、ここもお世話になっている部署
        6月に「皆で(5人)で一度新大久保に行ってみたいの 
            案内してもらえないかしら」と言われお店などの予約などしていたので
        このところ遠出は、避けていましたが家のことも大丈夫そうなので出かけてきました。
        冒頭の画像は新大久保にあったフリーペーパーから


              20130727sos18.jpg



              20130727sos19.jpg

        ここの部署は外来部門なので待合室のTV10時は、TBSにしてねと、頼んであり
        さっそく視聴してくれて「ジホは、誰の子? ホットク売りとユ・マンセの関係は?」
        など質問攻め
        カットシーン多く確かに理解できない部分も多いのかも
        でも興味を持ってくれました

        上記2点は3話ののエンディングシーンより
        (別の部署の後輩もTUTAYAのフリーペーパーの表紙でしたねとか
         ドラマ見てますよ とか声かけてくれます 嬉しいですね)

       新大久保のお話は折りたたます
           今日の5人は、新大久保は初めてという人たちばかりだったので
           もし私自身が行けなくなった時のことも考え駅から近い水刺斎
           サムギョプサルのコースに飲み放題をつけて一人4000円
            前菜20130727sos1.jpg

             
            ジョン20130727sos3.jpg
           
         ニラのチヂミ20130727sos4.jpg
         
           トッポギ20130727sos2.jpg

              20130727sos5.jpg
             お肉は、焼いて持ってきてくれました
             お肉は、いろんな野菜に巻いて
             見たことない野菜があるとか 初心者ばかりだったので
             トッポギは辛いと言ってましたね
             チャプチェは評判よく 帰りに春雨買っていましたね
             スンドゥブチゲで終わりでした
             みなさん辛いけど美味しかったと口々に言ってくれたのでホッとしました

             その後キンパがほしいというので明洞のりまきで各自お土産用に注文しました

             またソウルノートがほしくこちらのショップに行き待ってもらっていたら

             20130727sos16.jpg
             20130727sos10.jpg
             またカード類も購入

             20130727sos17.jpg

             おんどるの前なので
             

            

             20130727sos11.jpg
            次回来られた際は、ここのお店は安くて美味しいよと宣伝したり

            気が付いたらみんな隣のコスメショップで
            一人づつマッサージ受けレクチャー受けたりで結局1時間以上かかり
            帰りには、きれいになりコスメお買い上げしていました
            すでに夕方になりみなさん家族から夕飯の催促のTELが入り

            20130727sos12.jpg
             一度来てみたかったというソウル市場でお買い物

             ホットクを並んで買った人もいたり
             海苔 お菓子 春雨 お酒などを楽しそうに購入していました

             私は20130727sos8.jpgこちらを家族分
           レジを過ぎたところに
           20130727sos13.jpg
           Mnetガイドのフリーペーパーが一冊だけ残っていました

            中には20130727sos14.jpg
           速攻持ち帰り
           帰る方角が一緒なので東新宿まで歩き
           その間も新大久保の賑わいを楽しんでくれたみたいで
           一回目のツアーは一応成功かな
           また行きたいの声は、嬉しかったですね

           最寄り駅についた途端またゲリラ豪雨にあいましたが
           久々のお出掛けで充実した時間でした
 

            
スポンサーサイト



[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://atiin005006.blog85.fc2.com/tb.php/925-f4e8cdca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-06