最近の視聴ドラマから
2013/06/19
Wed. 23:28


今週明けも緊張の連続でしたが 何とか第一関門突破しました。
まだまだ予断を許さず緊張状態は、続きますが徐々に平静さを取り戻さないと
先週六本木に行く前にデパートからバーゲンのハガキが来ていたことを思い出し
ストレス発散もあり娘たちと自分用に

一番下の花柄を自分用に思ったのにじゃんけんで負け

こちらになりました

また 誕生日に次女からアリエルのiPhonカバープレゼントしてもらったのに
次女のお気に入りなのでこちらと交換してほしいと言われ

渋々交換しました

でも売店のおばちゃんにまたこちらを頂きました


旅行記もまだ終わっていませんが
ここのところドラマをよく見ています
日本のドラマも
「確証」「遺留捜査」「トカゲ」「刑事110キロ」「ガリレオ」「空飛ぶ広報室」
「雲の階段」は、初回と最終回のみですが
深夜枠でしたが残り2話しか視聴できなかったことが悔やまれた
「お天気お姉さん」(出演されている俳優さん結構ユニークな方多いです)
韓国ドラマも古いドラマも結構視聴しています
「冬ソナ」「(最後のシーンはやはり涙)「春のワルツ」(こちらはう~ん結末は
Happyendでよかったけど あまり魅力を感じなかったかな)
「アイルランド」は、かなり前にテレ東京で吹き替えで視聴したのですが
カットシーンも多く不思議な意味不明なドラマだった印象があり

再度挑戦していますが やはり不思議ワールド
でもヒョンビンssi シガ サムシクも好きですが
ビジュアル的には、この頃が一番かな(日本の俳優の誰かに似ている気がしますが
誰かは、思い出せず)
「私の娘コンニム」「ボゴシッタ」(オンマ役のソン・オクソク女史冬ソナのころに
比べるとかなり年月を感じますね 10年以上前ですものね いとしのソヨンにも
出演されていますが)
「いとしのソヨン」もいよいよ佳境
ドロドロ展開「黄金の魚」も最終回を迎え
先行放送の「最高だ!イ・スンシン」
こちらIUとキングで寡黙な護衛兵士だったチョ・ジョソクssi
コミカルながらもほろっとさせる展開のような印象
でも本放送は7月20日からのよう 楽しみです
「応答せよ1997」もチングおすすめ まだ視聴していませんが
ソ・イングク君 ラブレインにも出演されいましたがすぐには
わかりませんでした。次世代を担う俳優さんになるのかな
そして「蒼のピアニスト」
終盤に入りジホの佇まい しぐさ 憂いを帯びた表情
すべて見逃せず(結末は、ちょっと悲しいけど)
終了したら寂しいですね
スポンサーサイト
[edit]
« 旅も終わり 追記あり ~誕生日ツアーINソウル⑬~ | 土曜日の楽しみ »
コメント
トラックバック
| h o m e |