祝 映画公開
2013/05/12
Sun. 10:45


昨日「私は王である」初日初回鑑賞に行ってきました

昨日は、心地よい疲労感で早くに休んだので
今朝は、すっきりした目覚めです
2008年チェジュファンミ時に知り合った方たちなど総勢7名様となりましたが
木曜日に指定席に交換しておきましたが先着プレゼントに惹かれ
8時50分くらいにはその時点で15,6番目くらいかな
ジフニペンさんばかりなので少しお話ししたり
ただ小雨がちょっと降り始めましたがエレベーターが開き5階まで誘導され

劇場内へ
チケットと引き換えでDVDを頂きます

パンフレットも購入 800円です

座席は、ほぼ中央列
始まるまでドキドキ(予告編をいつになく長く感じました)
客席は7~8割の入りかな
ジフニペンと思われる方々から結構年配な男性も多くお見かけしました
まずメッセージ
TV画面と違い大画面で照れちゃいますね
ただかっこいいというかボーっと見入っちゃいますね
そして始まります
昨年Seoul 大邱で鑑賞しましたが
映像音響も昨年の韓国で鑑賞したときよりいいような気がしますが
気のせいかな(でもkitchenのときも同じ感想を持ちました)
字幕があるって素晴らしい
また翻訳者根本理恵さんになっていましたが
さすが 根本さんという感じで長くなくて的確な翻訳で
すんなり感情移入できます
映画は最初笑いあり 涙あり
最初情けなく弱弱しいチュンニョンが入れ替わり
民心の苦しい惨状心を知り真の王になっていく過程
トクチルのアガシに対するほのかな恋心
また字幕で細かな表現を知るにつれ映画の面白さが充分に伝わって来ました
最初ふらふらしていたチュンニョンが即位式では凛々しく頼もしい王となり
乗馬シーンとともにまたギュッとハートを掴まれましたね
またアガシとトクチルのカップルも微笑ましいですね
この映画では、一人二役というか一人四役を演じきったようで
本当に大変だったでしょうね 撮影時の苦労も並大抵では、なかったでしょう
こうやって俳優チュ・ジフンにスクリーンで逢え幸福感に包まれた時間でした
ありがとう!!!
次の作品でお会いできる日も楽しみにしています

劇場を出た後も

外から見た劇場の様子も



その後は、ランチに 近くの「コパン コパン」に
続きは折りたたみます





Antique上映時などよく利用しましたがガードしたとは思えない
素敵な空間です


チヂミもちょっとほかのお店とは違った感じ
ここで美味しくご飯を頂き映画の感想 また2年振りくらいに会った友人もいて
お互いの部外活動 本命活動の報告

また最近視聴したドラマの感想など話しは、尽きません
外は、生憎の雨ですが 心は晴れやかな一日となりました
ありがとうございました


ジフニがとりもつ縁ですね
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |