fc2ブログ

一年に一度のお祭り(追記あり) 

2013/03/03
Sun. 15:18

                 アンニョン

         3月になりカレンダーもめくりました

         201333k2.jpg

               201333k3.jpg

          また雛人形も飾りました

        201333hn3.jpg
         もう娘たちの親王飾りさえ飾るのが大変でこんなミニチュアで済ませてしまいました
         201333hn1.jpg
         こちらは、養母の母のモノなので100年以上前の人形ですが
         風を通す意味で出しました
         いつまで保存できるかわかりませんが娘たちも大切にしてくれるといいのですが
         とてもいいお顔されているような気がしますが
   
          また今日は、次女のセンイル

         201333k1.jpg
         パパが用意してくれましたが今日は、お友達に祝ってもらい
         夕飯に間に合うように帰ってくるようなので
         これから買いものに行ってちらし寿司でも作ろうかと思います
         庭も福寿草 梅が咲きお祝いしてくれているようです

         201333f.jpg

         201333f2.jpg

          201333uh1.jpg
 
          201333uh2.jpg



        (追記)以前アップした画像ですがせっかくなので再アップで

      M38年雛人形1

     S5年雛人形1

     雛壇

     2011-2-23人形2

      image921247.jpg


   
スポンサーサイト



[edit]

CM: 2
TB: 0

page top

コメント

おはようございます♪

100年以上も前のお雛様を保存されて、重みがあるというか、りっぱですね。
お嬢様、誕生日がお雛祭りなのですね。おめでとうございます。皆に覚えておいてもらえる、お祝いの日ですね(*^_^*)

ハナミズキ #P9P5dXik | URL | 2013/03/04 08:44 * edit *

こんばんは

ハナミズキさん こんばんはv-280
またお祝いの言葉ありがとうございます
ようやく20歳になりました

一夜明け夢のあとのようにひな人形も片づけました
100年の年月を経ていますがさすがに衣装は、
今にも擦り切れそうですがお顔は一番気品があってきれいな気がします
明治の職人さんのお仕事ですね

sonoまま #NLJharc2 | URL | 2013/03/04 21:38 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://atiin005006.blog85.fc2.com/tb.php/830-009f01af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-06