海雲台の風にふかれて~扶安ファンミの旅7~
2012/04/28
Sat. 22:44
アンニョン

今日の朝の通勤途中の風景から
夢のような時間を過ごしてからもう一週間が経過しました
流石に今週は,辛かったですね
明日から5月1日までお姑さんが外泊で戻ります
いつも楽しいことの後は・・・しょうがないですね
家族で過ごせるのもあと何回か、でしょうから
しかしかなり認知症進行しています 大丈夫かな
さてさて帰国日の様子を綴ります
折りたたみます
途中ちょっと不安になり道を聞きましたが海岸沿いがいいらしいと聞き歩きました
でもまだ暗く風も強く海に引き込まれそうでした
ようやくお粥屋さんが見えてきました

ALL OF MEの時のお店は場所はここに移転したのですね

hさんが先に来て注文してくれていました
(キャプ画像追加)



お粥を頂きます
朝早かったのでお腹に優しく美味しく頂きました


巨済(コジェ)公演の時に立ち寄ったカフェらしいですが
まだ6時くらいなので残念ながら開いていませんでした
写真だけ撮り海岸へ降ります


(キャプ画像追加)


雨が降っていないだけよかったですが風が強く吹き飛ばされそうです
熱海や伊東とは違った外国のリゾート地という感じですね
その後ホテルまで歩きながら景色を

パラダイスホテル


カバンを蹴ったあのホテルとyさんに教えてもらいました


宿泊先の海雲台グランドホテルへ

ここでyさんとお別れです
今回は実質一泊二日のような日程でしたが2日間とても中身の濃い充実した
時間をご一緒でき素敵な彼を語ることができ幸せでした
ありがとう

その後バスで空港


娘たちにお土産にコスメを頼まれていたことを思い出し免税店で購入し


何気ない色遣いにも韓国を感じます

機内食お粥を食べ空港でもお菓子をたでたので今回は完食できませんでした
その後空港でツアーの方たちと5月の再会を夢見てお別れし

三日間お付き合いくださったa様とスイーツを頂きお別れです
今回は、釜山にも一度訪れてみたいと思っていたのでバスでの長時間の移動は
あまり苦にも感じず楽しくまた素敵な彼と対面することができ一生心に残る旅でした
横浜では初めてだったので綺麗でこんな素敵な人いるのかしらと思いつつ
正直態度はちょっとがっかりした部分もありました。
チェジュは初めて握手できるというので韓国語の挨拶を一生懸命練習し臨みましたが
頭真っ白で記憶すっぽり抜け ただ握手の感触は覚えています。
除隊ファンミは長時間に及び人数も多かったのと除隊で短期間2度の渡韓で緊張感と疲労感
を感じ自分自身にも余裕が無かった。
今回は大人になり余裕を感じさせる彼に会うことが出来5年来の色々な思い出が走馬灯のように
よぎり感慨深い思いでいっぱいです。
ご一緒してくださったお友達また会場で会えた同じ時間を共有できた方々にも
感謝の気持ちです ありがとうございました

(今日は午後からずっと久々ドンジュアンを聞いていました やはりよいですね


[edit]
« ゆっくりした休日 | 釜山の夜は更けて~扶安ファンミの旅6~ »
コメント
楽しかったね♪
実質1泊2日だったけれど3泊4日くらいの充実度だったね。
お蔭様で楽しかった!
初めてのBUSANAir はじめてのKODAI はじめてのねぎチキン
はじめての早朝粥・・・
思い出に残る旅でした。
次はもっとゆっくり釜山を楽しみたいなぁ~。
ここで旅行記読ませてもらったからもう自分はいいかなぁ~って思っちゃう。
まだまだそこまで行き着けない。
楽しかったです♪
andyさん アンニョン
GW突入ですが家で介護の日々になりそう
一週間前のことなのにすでに遠い昔の記憶になりそうです
光州初めてでしたがチキン屋さんすぐ分かりましたが
KODAI はちょっとビクビクしましたね
でもいい思い出 今度はゆっくりカフェにも行きたいですね
BUSANAirもローカルな感じで
楽しい三日間全て景色と共に忘れらられない思い出です
ありがとうございました
あとは5月の情報を待つばかりかな
一回目のプアンプロジェクト遂行の旅楽しみにしています
おつかれさま
やっと休みで整体にも行きカラダも元にと思ったら移動の多さに体が右に傾いて右側腰痛で整体大変な痛さでした。。。
これもあの充実した日の思い出か?睡眠不足のツケか?
今回はあまりに時間がなくてジフンゆかりの地で食べることしか出来ずでしたが大丈夫でしたか?まさか成田でケーキを食べて解散されてるとは思いませんでしたが(笑)
私はいつものごとく化粧品・まっこりなど買ってたら26kgでした(爆)
充実した旅の締めくくりは(^ム^)
yuruさん アンニョン
今回はバスに長時間乗車したので今になり私もあちこち痛かったりゆがんでいるような感じです
今回はyuruさんの地図の紙があったおかげで助かりました
お陰様で充実した2晩でしたありがとうございました
満足の旅でしたが成田で「今回スイーツ食べてなかったね」の一言で
不○家でケーキを
今回お土産は珍しくコスメ少しだけでしたが(機内でもお買い上げしていました)
しかしもう5月になるのにどうなるのでしょう・・・
トラックバック
| h o m e |