2月 寒さの中を駆け抜けて ⑭ ~帰り途で~
2012/02/25
Sat. 18:58
アンニョン
今日もすごい雨でした

お休みなので久々のんびりした朝というか昼でした
楽しかった三泊四日の旅も終わりいよいよ帰国です
昨日のサンドイッチを食べ荷物も詰め
(結構重いともったらトランク
26KGでした
)

毎日通ったこの道ともお別れですね
昨年5月にすぐ近くのダイナスティーに宿泊したのでわかりやすかったですね
公式の宿泊する予定だったホテルの三井も近くでした
帰りは下り坂
なので楽でしたね
地下鉄9号線で新論峴から直通30分で金浦空港に到着しました。
駅はエレベーターも完備しています
そして金浦
に着いたら
新しいロッテモールへ


トランクはコインロッカーに預け
(早かったのでたくさん空きがありましたが帰りは空きがなかったです)




バレンタインの時期で綺麗でしたね
折りたたみます

今日もすごい雨でした


お休みなので久々のんびりした朝というか昼でした

楽しかった三泊四日の旅も終わりいよいよ帰国です
昨日のサンドイッチを食べ荷物も詰め
(結構重いともったらトランク



毎日通ったこの道ともお別れですね
昨年5月にすぐ近くのダイナスティーに宿泊したのでわかりやすかったですね
公式の宿泊する予定だったホテルの三井も近くでした

帰りは下り坂

地下鉄9号線で新論峴から直通30分で金浦空港に到着しました。
駅はエレベーターも完備しています
そして金浦

新しいロッテモールへ


トランクはコインロッカーに預け
(早かったのでたくさん空きがありましたが帰りは空きがなかったです)




バレンタインの時期で綺麗でしたね
折りたたみます
ここのロッテマートでまたお買い物
セールの文字に
エンジェルカフェのカップも欲しかったのですがここは我慢しました
マートではこちらも80個入りも買いましたが箱詰めだったので箱は捨ててきました
本屋さんを周り隣接のショップでCDと
自分で使うためでしたが娘にとられ
ポストイットも
娘たちと仲良くわけ
カード類
ついでに

こちらは 梨泰院市場で購入したもの店内にはちょうど宮の曲が流れ嬉しかったのを
覚えていいます
仁寺洞で購入したもの
端切れです手作りが好きな叔母に

ホテル近くの地下鉄構内のコンビニで見つけて買いました
そしてゆっくりランチにすることに
ウロウロし鼎泰豊DIN TAI FONG
こちらで(クリックしてみてね)




フレンドコースにしたので2人で28600Wonでした
美味しかったです
そしていよいよ韓国ともお別れです


さすがに機内食は食べれませんでした
これで旅行記は終わりです
今回は前半舞台 世界遺産巡り 後半食べ歩きの旅のような印象ですが
Tさんにとてもお世話になり心強くまた思いがけずAさんとも色々ご一緒でき
楽しく思い出に残る旅でした。ありがとうございました
タイトルを「寒さの中を駆け抜けて」なんてしましたが今思うとあまり寒さも感じず
嬉しい出会いもあった熱い旅でした。
いつも写真ばかりで文章の拙さをカバーしていますが 最後までお付き合いくださった方々
ありがとうございました
史劇が熱く巨済が映画のロケ地になんてありますと次回は釜山あたりもいいですね
またツアーがでるのでしょうか
セールの文字に

エンジェルカフェのカップも欲しかったのですがここは我慢しました

本屋さんを周り隣接のショップでCDと

自分で使うためでしたが娘にとられ
ポストイットも


ついでに


こちらは 梨泰院市場で購入したもの店内にはちょうど宮の曲が流れ嬉しかったのを
覚えていいます
仁寺洞で購入したもの

端切れです手作りが好きな叔母に


そしてゆっくりランチにすることに
ウロウロし鼎泰豊DIN TAI FONG





フレンドコースにしたので2人で28600Wonでした
美味しかったです
そしていよいよ韓国ともお別れです


さすがに機内食は食べれませんでした
これで旅行記は終わりです
今回は前半舞台 世界遺産巡り 後半食べ歩きの旅のような印象ですが
Tさんにとてもお世話になり心強くまた思いがけずAさんとも色々ご一緒でき
楽しく思い出に残る旅でした。ありがとうございました
タイトルを「寒さの中を駆け抜けて」なんてしましたが今思うとあまり寒さも感じず
嬉しい出会いもあった熱い旅でした。
いつも写真ばかりで文章の拙さをカバーしていますが 最後までお付き合いくださった方々
ありがとうございました

史劇が熱く巨済が映画のロケ地になんてありますと次回は釜山あたりもいいですね
またツアーがでるのでしょうか
スポンサーサイト
[edit]
« 春はそこまで | 2月 寒さの中を駆け抜けて ⑬~帰り道とぼとぼ~ »
コメント
sonomamaさん、こんばんは。
楽しく拝見させていただきました。
いつもおいしそうーー!!
いつか行くその時にぜひ行ってみたいなと思いました♪
ジフンくんが参加した舞台も行かれたんですねーー。
なんて羨ましい…。
やっぱり釜山のツアーありますかね?
あったら行きたいなぁ。
旅のおすそ分けありがとうございました<(_ _)>
yuukamamaさんへ
yuukamamaさん アンニョン
コメントありがとうございます
後半は食べてばかりの記事になりました
行かれるとき参考になればと嬉しいです
舞台はちょうど旅行の日程とあったのでよかったです
アンティークの時も撮影ツアーがあったり(残念ながら参加はおろか韓国に行くことがまだ無理な時でしたが)
映画によってはエキストラツアー等を組むところもありますからね(今回は史劇なのでどうかな)
釜山もいつかは行ってみたいなと思ってね
sonoまま #NLJharc2 | URL | 2012/02/26 08:09 * edit *
トラックバック
| h o m e |