KIOKU
2011/09/20
Tue. 20:54
先日の研修でも危機管理能力に関することもテーマの一つではありましたが
このMVを観ていると自然の驚異の怖さでもそれに打ち勝とうとする人間の生命力を感じることも
できいつか大地にに恵みあれと祈りたくなります。
またヘンジャさんの冷静な視点と限りない故郷への愛情をひしひしと感じます
現実はまだまだ厳しく生易しいものではないと思いますが
故郷の山河 稲穂を重ねあわせ全ての人々に再び笑顔が戻り一日も
早い復興をお祈りいたします
こちらでもお借りしますね
時代の曲とともに「KIOKU」
[edit]
コメント
No title
sonoままさん、あんにょん♪
へんじゃさん、あんにょん♪MVありがとうございます
sonoままさん、UPありがとうございます
震災から半年が過ぎましたが、へんじゃさんは少しは落ち着いた生活が出来ていますか?
現地に行くことが出来なかった私はテレビでしか見ることが出来ないのですが・・・
本当に本当に地震、津波・・・自然の力って怖いですね。
それでも雑草が生え花が咲き稲が実り・・自然の素晴らしさも感じられ、復興に向かっていられる皆様の頼もしさも感じます。
六魂祭には本当に行きたかったです。
綺麗で素晴らしい、大好きな方々のいる仙台がまた元の通りになりますようにお祈りしています。
12月にキラキラ光り輝くのを期待しています。
へんじゃさん、MV作ってくれてありがとうございました
自然の脅威
ふらさん こんばんは
今日は台風の影響で雨風がひどかったですがふらさんのところは大丈夫でしたか
朝は軽く考えていましたが夕方になりだんだんひどくなり遠くから(千葉から通勤の方もいるのよ)
の方から早退したんだけど私は近いから大丈夫でした。
今日もまたあの日の事を思い出し自然の脅威の怖さをまた強く感じました。
ヘンジャさんのMV見せて頂き自然と涙がホロリと流れまた時代のメロディーがいつまでも耳に
残りますね
六魂祭も中西保志氏の春よ来いの曲とマッチして復興に向けていく東北の力強さを感じます
いつか行きたいね ふらさん
その時はよろしくです ヘンジャさん
No title
sonoままさん、たびたびあんにょんです♪
こちらも夕方から激しい暴風雨で怖いくらいです
私は午後の用事もキャンセルして、ずっと家に居ました。
お仕事お疲れ様でした♪
本当にMVのBGMがいいですね^^グットきました。
今でも、被災地のニュースを見ると涙が出てきます。
また、絶対に、仙台行きたいです^^
そのときはヨロシクですsonoままさん^^
へんじゃさん^^
遊びに来てね(^_-)-☆
sonoままさんアンニョ~ンです
MVのupありがとうございます(=^0^=)
今仙台は台風の真っ只中かな。
私もTVのニュースを見て都心部で震災のとき帰宅難民が沢山いたことを思い出しました・・・
怖いですね、自然の猛威は・・・
中西さんのカバーアルバムの1曲ですが彼の優しくて大らかな声が大好きで今回使わせて頂きました。
色んな方の歌をカバーされていますがちょっとオススメかな、勿論彼オリジナルの「最後の雨」は最高ですが・・・
ふらさん台風過ぎさり落ち着きました?
いつも優しいコメありがとうございます。
私はジフニ関係の大きなオフ会とか集まりに参加したことがなくお会いしたことがある方もほんの数人です。
だからお顔の知ってる方だととっても嬉しくて・・・
とても体の体表面積は広いのに交友関係は狭くって、それに見かけに寄らず臆病なので決まったところにしか出現しません。
これからもよろしくです!
sonoままさん&ふらさん落ち着いたらまた仙台に遊びに来てね。
自慢の秋保温泉にでも1泊してジフニ語り明かしたいです。
あ!私は食べれないけど美味しい牛たん屋とお薦めのsoupcurry屋さんご案内しますね(^_-)-☆
よろしくです
ヘンジャさん ふらさん こんばんは
先ほど地震もあり今日は落ち着かない夜になりそうです
ヘンジャさん「最後の雨」は大好きな曲です
確かオスカ―というかテポン役の方もカバーしていますよね
心に沁み入りますよね
時々くじけそうになることも有りますが
また杜の都仙台の今度は光のページェントの時に訪れてみたいです
ねっふらさん
ヘンジャさん どうぞよろしくお願いします
トラックバック
| h o m e |