またまた懐かしいシリーズ
2011/09/08
Thu. 21:31
今日はカラッと青空気持ちよく晴れました

昨日は職場の親睦会 昨年と同じしゃぶしゃぶ屋さん
今日は最高潮に眠かったけど何とか原稿も半分仕上がり

家に戻ったらこちらを聞いいたりして過ごし
また懐かしシリーズ見つけ笑ってしまいました
折りたたみます
懐かしいシリーズばかりでごめんなさい

2007年写真展の頃かな初めて女性誌に登場して嬉しかったけど
なぜにこの一枚と思ったわ でもまだ近くに語れる人がいなかったけど

バレンタインのチョコの売れ残り確か2月14日過ぎた頃だったと思う
山積みで売られていた記憶がパッケージのみとって置いたみたい

こちらは購入した時は気付かず よく読んでみたら

ドーンと掲載されていました

ソン代表若いですね

こちらは朝○新聞夕刊かな

チラシの隅にちょっとですが
今日も懐かしいシリーズでした
あと一息だ ストレスの多い時ほど更新したくなりますね
[edit]
コメント
おおっ~☆
アンニョンですー☆
ジフニかっこいい~
お宝拝見しました、とっても楽しみなんです、お初のものなので・・・。
夕刊とかにも載ってたんですねウリジフニさま~。すごいです。
2007年はまだジフニの存在を知らなかった私ですー残念無念
いつもありがとうございます
こちらもおぉ~^^
マロンさん お久しぶりです
嬉しいです
雑誌はけっこう処分したものあってスクラップして保存してあるんだけど
久々棚から取り出して見たら結構また読んでしまいました(>_<)
一番上は確か女○自○だったと思うけど記憶曖昧
あの当時は速攻で購入したんだけど
「なぜにこの写真}と思ったけど近くに語れる人がいなくて寂しかったわ
懐かしシリーズ喜んでいただき嬉しいわ時々探してみますね
またまたありがとうございます。
sonoままさんが雑誌の整理される度に
こちらはみたこと無いもの見せていただき感激です。
なんかクォン・サンウの次に目次にのってるって笑える。
5年前だもんね。
それにソン代表京都で会ったばかりだから紙面でご対面は新鮮!
実物のほうがやわらかい印象だね。
年齢重ねてだんだん丸くなってきたのかなぁ~!
次回が楽しみです。
お仕事のほうは大詰めですね。
AjaAja!
若いよね
andyさん おはようございます
整理して一番最初に驚いたのはソン代表かな
京都でお会いした印象はもっと柔らかい感じでしたね
年齢を重ねていぶし銀のような魅力が醸し出されていたような感じがします。
この本は暫く経ってから気がついてこんなに紙面に大きく取り上げられていたなんてと
課題があるときほど逃げ出したくなり掃除したり整理したりしちゃうんだよね
今日はちょっと神田方面まで行ってきます~
トラックバック
| h o m e |