懐かしくて
2011/08/28
Sun. 18:50


今日は湿度も高くなくカラッとしていました
洗濯日和で

草取りも少し



課題があるときほど家の事やりたくなりますね
宿題進まず・・・好きな事はすぐやるんだけど
またところどころ「宮」も視聴しました



いきなりのタイ編だったけど以前録画したものがまだHDに入っているので
さすがに録画はやめて視聴できるところだけ視聴しました。
先日お散歩して見つけた懐かしいサジン折りたたみます
サジンだけは少しですが保管しておきました
その懐かしいサジンを


青山の写真展の時ですね


銀座にスンホンssiがありイベントに出席するというのでのお友達に付き合い出かけたんだったわ
結構近くで手を振るスンホンssiを拝見しましたがオーラがあって素敵でした
この時の写真手違いで全部消去したので今となっては貴重です

さいアリの「恋歌」のイベントもチングのお供で
この時超新星も出演していてスーパースターを確か聞いたんだわ
先日海外サイトをふらふらお散歩していたらCURURUにUPしていた自分の写真を見つけ
嬉しくなり保存させていただきました
その時の写真から








最初はどこかで見た写真だな程度でしたがだんだん思い出し懐かしかったです
その時の思いに瞬時にして帰れますね
懐かしシリーズでした
[edit]
コメント
えっ!
sonoままさん お互いお天気いいと忙しいよね。
スンホンssiのサジン消えちゃったの?
そのときのsonoままさんの様子が想像できてどきどきしました。
代官山のサジンもアンティークやキッチンのサジンもみんなみんな大事な大事なサジンだね。
見慣れてくるとピノキオもそれはそれでかわいいわ。笑
可愛いでしょ♡
andyさん おはようございます
なんとなく秋の気配で目が覚めました。
でもまだ暑いですね
スンホンssiの銀座のビルの写真結構撮ったのですが手違いで消去してしまい
cururuにUPしたサジンしか残っていなくて。。。寂しいですね
お友達のお付き合いでしたが本物はオーラがすごかったです
ピノキオとか色々比喩されたけど今となっては可愛いでしょ
でも細かったよね
No title
sonoままさん、あんにょん。
懐かしい写真の数々ですねえ。チェジュでのピノキオジフンも、あの時はびっくりしたけど・・・・。
私は、なぜだか、滝廉太郎に見えちゃったんですけど(笑)。
銀座のスンホニも、もうすでにジフニに心は奪われていたのだけれど、せっかく、元彼が地元に来てくれるのに、やっぱり行かなければと思い、娘と共にGO!余りの人!人!人!にびっくりでした。でも、窓から手を振るホニを近くでで見れて、うれしかったですね。ほんとにオーラありすぎ!!!明日、お台場にテヒちゃんと登場みたいですよ。
シネカノンも、今は無くなってしまい、この写真を見たら、ちょっぴり、ほろっときてしまいました。何度、通ったことやら・・・・・。私も写真整理しなくては~。
懐かしいですね
rururaraさん アンニョン
懐かしい画像ばかりですがビッグカメラの大画面のポスター今となってはいい思い出ですね
辛い時も通いました
銀座はrururaraさんの地元ですものね
あの時はすごい人!人!人!でしたよね
あの中にいらしたんですね
私はあちこち銀座探索し色んな建物をパチパチ撮っていたら道行く人に「誰が来ているの?」と次々
質問されたことを思い出しました。
韓流フォーカードの時もスンホンssi綺麗でオーラがありましたね明日はテヒちゃんとお台場ですか
あとチェジュはrururaraさんにとってはピノキオよりも滝廉太郎ですね
トラックバック
| h o m e |