記念日
2010/09/05
Sun. 00:00
今日9月5日は20回目の結婚記念日とD様のbirthday

20年前軽井沢の教会で

色々ありましたが何とかここまでもちこたえ

そして2007年9月5日はこちらFC2に引っ越すまえに
書いていたCURURUで初めてブログを開設した日
テレ東京 BSJapanで「宮」に堕ちあまり情報のなかったジフンの
情報求め彷徨っていた2007年3月4月
yさんに教えて頂きCURURUに登録しそこでサークル「Jihun Holic」
で色々情報教えて頂いたのがこんなにもジフンに嵌るきっかけだったかも
懐かしい画像からなので折りたたみます
最新画像がたくさんの中ですが記録としてUPしたいので

シングンですっかりとりこになったのに
その後対面したのは雑誌のこの写真で

一瞬エッと(@_@;)思いましたがその後魔王で登場には


(魔ゲルよりお借りしました)
また心奪われ

初来日は家の都合で行けなかったけど
2度目の公式来日で関空に降り立った時は朝から落ち着かず
仕事にならなかったわ

一瞬だけ登場してすぐ消えたこの画像も今となれば懐かしい

キッチンではこの写真の意味するものは何かなと
考えていたらこんなシーンでドキドキ


ドンジュアンの熱いkiss

やはり今回の

熱い投げkiss

CURURUの記事皆残してきたのですべて消滅してしまったが
あの時熱くチングと語った思いは心に残っています
またここでも新しい出会いで語れることを幸せに感じています
ジフニを通じて知り合えた方々全てに感謝して
[edit]
« 仁寺洞散策 | 再びあのカネを鳴らし »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いっぱいオメデトウ♪
sonoままさん 本当に記念の日ですね。
9月5日!
わたしもよく考えてブログ開設日にすればよかった。
CURURUのsonoままさんを読みたかったなぁ~~~。
このサジンたちがsonoままさんのココロの様を写してくれているようで
愛おしいですね。
ご主人様 センイルチュッカハムニダ
20回目の結婚記念日 おめでとうございます。
そしてそしてブログ開設記念日 おめでとう~~~
こんにちは♪
カギコメさん ありがとうございます
記念日としてはブログ開設日の方が意味ある日になりました
なんてね
これからもよろしお願いします
これからも素敵な彼に逢えそうですねワクワクします
ありがとうございます^^
andyさん アンニョン
なんだか歴史を紐とくように写真をただべたべた
貼り付けてみました
懐かしくその時その時の情景が浮かびましたね
cururu記事インポートするのが大変でいいやあそこの思いは
あそこに置いておきましょうなんて思っていたけど
時々読み返したくなります
D様 娘達がプレゼント渡し上機嫌なので
便乗して言葉だけで今年は終わりかな
チュカエ~
9月5日 色々な記念日なのですネ
おめでとうございます!
優しいお嬢様でだんな様も幸せですネ♪
懐かしいジフニありがとうございました。
成長がわかりますネ
大人に・・・
snowdrop♪さん アンニョン
たまたま重なったのよ
(でも結婚記念日はD様が忘れないようにその日にしたみたい
今となっては トホホだけどね)
サジン整理しながら色々心の痛みも分かり
苦い経験もして深みのある演技者として戻ってきてくれたような
気がします
これからも楽しみですね
おめでとうございます
沢山の記念日おめでとうございます。
ジフニ堕ちはsonoままさんから遅れて1ヶ月後、2007年5月でした。
ここまで、いろんな事ありましたね。
懐かしいお写真をありがとうございます。
たまに、振り返ってみるのも良いですね。
これからのジフニに期待して、もう少し、こんな追っかけ・・続けてみようかと思います。
これからも、宜しくお願いいたします。
ありがとうございます^^
ゆーゆーさん アンニョン
ゆーゆーさんとは5月のチェジュで初めてお目にかかりましたね
あれから怒涛のような日々もありましたが
一歩一歩大人な男になり先日のミュージカルでは
色々なことが思い出され涙ぐみました
ゆーゆーさんとも少しの時間でしたがお会いできて嬉しかったです
今後も一緒に追っかけよろしくお願いします
おめでとうございます!
sonoままさん おじゃまします♪
そして、遅くなりましたがおかえりなさい。
9月5日は沢山の記念日なのですね。。。
結婚記念日、D様お誕生日
ブログ開設記念日
おめでとうございます。
sonoままさんが撮られたステキなサジンや
ジフニとともに日々のお話、お人柄が感じられてとても大好きです。
私は、ジフニを知るのがあまりにも遅かったのですが
こんな風にその前の様子が大事にされてる思いとともに
見せていただけるのもすごく嬉しいです。
いつものぞかせていただくばかりだったりするんですが
これからも、楽しみにしています。
投げキッスのジフニやっぱりステキですよね!
ありがとうございます^^
かなめんさん アンニョン
だんだん暑さも和らぎ秋の訪れを感じ
ホッとするとともに一抹の寂しさも感じますね
いつまでも過去にこだわるより未来志向で行きたと思いつつ
またちょっと振りかえってしまいました
こうやって大人になったわと感じつつ自分自身もすっかり年も体重も
オーバーしてしまったんですよね
まあでもいつまでもドキドキできる存在があるって嬉しいですよね
これからもよろしくです
おめでとうございます♪
sonoままさん、アンニョン♪
記念日から二日たってしまいましたが、おめでとうございます
9月5日はsonoままさんにとって素敵な日ですね~
ジフニのサジン・・ジフニの成長が感じられますね^^
そしてsonoままさんのジフニ愛の歴史でもありますね
sonoままさんのカメラのメモリーとパソコンと・・そして心の中にたくさんの思い出が詰まっているのですね~~♪
これからも素敵なサジン見せてくださいね
ソウルではお話出来なくって残念でしたが、いつか機会があったらジフニの思い出話聞かせてください~~^^♪
ありがとうございます♪
ふらさん アンニョン(^_-)-☆
ソウルではお目にかかれたのにバタバタしていて
ゆっくりお話する間もなくて残念でしたね
ブログ開設日なのでちょっとメモリーとして振り返ってみました
こんなに早く舞台で逢えるなんて思わなかったので
感無量でしたね
またどこかででゆっくり
語れたらよいですね
トラックバック
| h o m e |