fc2ブログ

3月も早く過ぎそう 

2016/03/06
Sun. 19:41

                                 アンニョン
                       20160303h2.jpg


                  20160303h1.jpg
                
                  毎年3月3日は、次女の誕生日でもあるので
                  ケーキを用意し家族でお祝いしていましたが
                  今年は、ちらし寿司を長女に頼んだら水加減を間違え
                  ちょっと柔らかすぎたり蛤の潮汁も作り忘れ
                  寂しい食卓で次女のことを思いだした夜でした。

                 2月には、早く去ってほしいと思っていましたが3月も波乱含みの月のようです。
                 3日は、課題の勉強会を行いまいたが改めて仕事と向き合い
                 もう少し勉強しないといけないなと強く感じ月末の研修を申し込んだり
                 新しい資格にも挑戦するため5月からの講座に申し込み
                 7月の筆記試験を受験しようかと考えています。

                 いつも辛いとき嬉しいときを見守ってくれている庭の椿や花たちを
                 今日も貼っていきます。

                20160227k1.jpg

               20160227k2.jpg


              20160227k3.jpg

              20160227k4.jpg

            20160227s1.jpg

            20160227u1.jpg

            20160227u2.jpg

            最近中々更新できなくていつもまとめてになりますが     
            4日にイベントに出かけたので折りたたみます。                 
               

           
                  昨年の3月次女の卒業式で出かけた国際フォーラム
                 今年は、チングさんのお供で

           20160304b3.jpg

              11時開場でしたがグッズ販売もあり10時待ち合わせでグッズ売り場へ
              もしジフニ関連でグッズが販売されていたら迷わず買うでしょうね。
              パスポートケースやエコバックなど使いやすそうでいいなと思いました。

              12時開演でしたが観客は、LBH DREAM ISLANDに向かう乗客
               チケットは搭乗券 チケットを渡し入国審査を経て開場という雰囲気です。

               趣向を凝らし(仙台公演がまだ終わっていないのであまり詳しくは書けませんが)
               項目別に10年の懐かしい場面を振りかえります。
               チングさんのお供で「バンジージャンプ」から「甘い人生」の映画を鑑賞にいったり
               甘い人生のときは、伊勢丹で開催された衣装展も行きました。
               東京ドーム 韓流フォーカード 横浜アリーナ さいアリのアイリスイベントなどなど
               チングさんと一緒に過ごした時間も甦ります。
               大阪2回東京2回仙台公演1回すべて少しづつ趣向を変えているらしいですが
               4日の公演も素晴らしい内容でした。
               十年来のファンであるチングさんにとって初めての握手会
               最後は、出国審査という趣向で握手で会場を出ます。

               ファンの皆さん一人ひとりを優しく見つめる眼差しが素敵でしたね。

             その後池袋まで戻りリニューアルした東武百貨店のレストラン街で
             早目のディナーを頂きます。

             20160304b1.jpg
             柔らかく美味しいお肉を頂きながら余韻を語ります
             初めて一緒に映画を鑑賞した時のことや私は、美日々ですが
             チングさんは、オールインで嵌ったようでした。
             東京ドームの時の感動 披露した中島みゆきの「糸」も感動的でしたね。
             10年前は、まだ若かったよね~なども。
             いつもながらお腹いっぱい楽しい気分で別れました。

            今日たまたまTVをつけたら「宮」の3話の場面で
            こちらも若かったなと 髪型が少しもっさり感がありますが
            芸術的な横顔にうっとりしました。
            こちらも10年経過しますね。
            アッという間の10年でしたね。      

             
             
        
             
               
スポンサーサイト



[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://atiin005006.blog85.fc2.com/tb.php/1267-c2b8fdb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-06