fc2ブログ

春の訪れとともに 

2011/03/31
Thu. 22:10

     忘れられない3月が終わりますね
     昨日で上司も仕事納め
     今までのお礼を花束に託し渡しました。
     明日からは新しい上司を迎え新体制で始まります。
     また小中高等学校の教職員の異動退職の記事のページに姉の名前見つけ今年で定年退職でした。
     年が離れていたので小学生の時もう大学生で東京に住んでいたので
     幼いころ一緒に過ごした記憶はあまりなくむしろ大人になってからの方が
     交流が多かったような気がします。
     特に姪 甥の入学式などは勤務先の小学校と重なり代理で出席したこともありました。
     朝一 メールで「お疲れ様でした」と送りましたが今日は家族でお祝いかな

     また職場も津波で家族の安否確認がとれていない職員から電話があり
     「来週から出勤します。今だ確認はとれていませんがこのまま家にいても
      何ができるわけではないので長くお休みしてすみません
      急に確認がとれたりした時は休ませて下さい」と    
     辛い決断ですが少しでも前向きに歩いていけるように見守りながら
     サポートしていくだけですね 

     また同僚の知人の福島在住の両親が30キロ圏内ではないものの
     外にも出れず不安感訴えているので落ち着くまでこちら方面に自主避難する
     ためのアパートを探していると
     となりの養母宅が空家となっていてガズ以外はすぐ使える状態で
     お風呂 玄関手すりが付いておりまた畑をやりたいというので
     雑草だらけだけど畑もあるので落ち着くまで貸すことにしました。
     話が急遽決まり 昨日はお片づけしたら着物箪笥の中に養母から
     私あての手紙も見つかり途中作業にならず涙が止まらず遺影に手を
     合わせました。
     生涯の中でも忘れられない3月が終わります

     続きは折りたたみます
    
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

2011-03