機上の景色から

デジカメ画像

一眼レフ画像
お楽しみ機内食

美味しかったです


あっと間に金浦

タクシー

でソウル駅まで

お昼頃到着し15時10分のKTXだったのでソウル駅3階のstationビルでまたまたお昼を


機内食も食べたのに冷麺を頂きました

そこでKTXチケットを

なくさないようにしっかり持ち座席を確認しましたが改札もなかったし
検札にも来なかったのでいささか拍子抜け
さてまだ時間があったので隣のCaféで今度はお茶を



ストラップが可愛かったのでお土産に購入
(追記)

ここのCaféってこの映画に出てくるCaféかなチェーン店だからこのお店ではないと
思うけど 職場後輩に頼まれ購入映画のワンシーンふと思いだし
ロッテの系列らしい 美味しかった

駅の構内の様子

KTXに乗りこみ
スーツケースを置き場所はデッキにありましたが上しか空いてなく
カップル連れの男の子が手伝ってくれました
さすが韓国男子
秋夕の時期だったので車内は親子ずれカップル学生さんなどで私達以外は
日本人は同じ車両にはいませんでした(降りたら沢山いましたが)
KTXの車窓から
15時10分発で東大邱へ16時51分に到着
またまたタクシーでホテルまで
翌日ですがホテルからの眺めまたホテルの外観




綺麗なホテルでした
リンゴが名産のようでしたが食べる機会がなかったので心残り
今回は風景中心で記憶が確かなうちにと思い旅の思い出を綴ってみました
観光目的だけでおそらく行くことのない地域だと思いますが
思わぬ楽しい旅でありいい経験でした
-- 続きを閉じる --