fc2ブログ
              アンニョン

         20130620mbp1.jpg

           結婚前夜のポスター?になるのかな
           こういう画像が上がってくるとドキドキしますね
           でも露出が減り寂しいかな

         誕生日ツアーから一か月経過しますがまだ旅行記も終わってなくて
         

       20130620518c1.jpg
       あとは、お土産などですが
       続きは、折りたたみます
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

            アンニョン

           先週末から職場内の人間関係のもつれからややこしいことになり
           調査書をまとめたり
           今週幕開けから緊張する展開の出来事があり気が抜けない日が続いたが
           何とか第一段階は、通過しホッとしました
           ただ第二段階 三段階が待っているのか・・・
           自分自身の危機管理能力の甘さにしてやられた感じ
           今回の教訓を次回へと生かさないと

           日曜日は全然眠れず 月、火曜日は爆睡
           今日は、少し落ち着いたのでちょっとストレス解消に
           魅惑の夜をアップしていきます

           タクシーで汝矣島から上水へ向かい近くで降ります
           さすが3回目なので道も覚えました

           この日は、まだお客さんが誰もいなくて無口なマスターが一人
           写真の許可を得て撮らせていただきます

           20130519612p2.jpg
            20130519612p8.jpg
             画像お借りします



                   
                 


             20130519612p11.jpg
                 



              20130519612p1.jpg

           20130519612p13.jpg

          20130519612p14.jpg

            前日は 雨で降りれなかった場所へ

         20130519612p4.jpg

            20130519612p7.jpg

           20130519612p6.jpg

             20130519612p5.jpg

             20130519612p9.jpg

            20130519612p10.jpg

                20130519612p3.jpg
       
            そして魅惑の夜にマルゲリータで乾杯🍻

   20130519612p15.jpg

            



                   いつもながら 話は尽きませんが
          今日のお友達ともホテルが違うので翌朝も早い集合時間のこともあり
          21時には、皆さんとお別れしホテルへと帰ります
          さすがに前日訪れたところなので帰りは、スムーズに帰れました
          前日のファンミの余韻に浸りつつ幻想的で魅惑の夜に乾杯し
          非日常的な空間から現実へと戻ります
          

         20130519612p12.jpg

[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

           アンニョン
             旅行記まだ途中でしたので忘れないうちに書かないと
             記憶薄れていますからね


            弘大からタクシーで汝矣島まで向かいます
            20130519yy2.jpg
             こちらのお店です

            ここは打ち上げのときの

           20130609y1.jpg
           (画像は、お借りしました)
           焼肉屋さんです

          20130519yy1.jpg

         20130519yy3.jpg

         20130519yy5.jpg

        20130519yy4.jpg

            乾杯します
            お腹チャポチャポなので少しビールは控え
            ひたすら食べます
            ここは、よく打ち上げに使われるお店のようで
            ボゴシッタ アランもここだったらしいので
            「ユチョンペン ジュンギペン?」か聞かれますが
            チュ・ジフンペンと伝えるも「あ~」くらいの反応
            サミシイですね

             20130519yy9.jpg


              20130519yy8.jpg


             20130519yy6.jpg

            腹ごなしに少し散策し
            19時すぎだったように思いますがまだ明るいですね

            20130519yy7.jpg

           そして再びタクシーで上水へ向かいます                              

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

cafe巡り 3cup🍵目 ~誕生日ツアーINソウル⑩~ 

2013/06/05
Wed. 23:07

                アンニョン

                 弘大の街を少しうろうろし

              20130519rh5.jpg
           


             20130519rh6.jpg

              20130519rh7.jpg


         また3月に立ち寄ったこのショップにも
        2013321hs5.jpg
 
        2013321hs7.jpg
        立ち寄りお友達は、バックを買いました
        私は、3月に財布を購入したので今回はパス
        皮が柔らかくて使い易いです
        このショップの先にまた目的のcafeが

        折りたたみます
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

           アンニョン

            少し歩き素敵な空間の雰囲気あるcafeにたどり着きました
            ここは、お友達に連れて行ってもらいましたが
            民家の中にポツンとあり見過ごしてしまいそうなところです

            20130519rhcr1.jpg
            隠れ家的な存在ですね
            「SPRING COME RAIN FALL」名前も素敵です

           20130519rhcr2.jpg


             20130519rhsc2.jpg

             20130519rhsc3.jpg

             20130519rhsc4.jpg

             20130519rhsc5.jpg
            cafeですがここにあるのは商品で購入することもできます

             20130519rhsc6.jpg
             
             20130519rhsc7.jpg

    20130519rhsc8.jpg 20130519rhsc9.jpg
         ここでロコモコみたいな感じのランチを頂き
         スープはお味噌汁みたいで美味しかったです

       お腹もいっぱいまったりですがここで一人のチングさんとお別れ
       2日間ありがとうございました

       そして3cup🍵目のお店へと移動します

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

2023-06