fc2ブログ

イブの夜に思い出すAntique  

2015/12/24
Thu. 21:50

                    アンニョン

               20151223c2.jpg


               20151223c1.jpg

               今日は、クリスマスイブなので旅行記一時中断して
               Antiqueのジニョクをペタリ

              20151224a2.jpg

             やはりこの時期はジニョクサンタですね。

         20151224a3.jpg

           20151224a4.jpg


          20151224a5.jpg

               先月 通義洞あたりを歩いたばかりなのでこちらも
           20151224a6.jpg
              
            20151224a7.jpg



               よいイブの夜をお過ごし下さい。
スポンサーサイト



[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

[ONE DAY ONE CUT]より 

2015/01/27
Tue. 22:55

20150127as1.jpg


[ONE DAY ONE CUT]

皆さん、週末よく過ごせましたか?
新年を迎えたのが数日前のようだがすでに1月の最後がつかつかと迫りましたね。
今週の開始を知らせるあるカットは西洋骨董洋菓子店アンティークの一場面です。

ジンヒョク(チュ・ジフン)が運営する変なケーキ店'アンティーク'は映画の雰囲気を生かすために数ヶ月の間全国を検索して捜し出した孝子洞(ヒョジャドン)の小さくて静かな路地で誕生したんですけれど、しばらくケーキ店で運営されたりもしたこの空間は惜しくも現在変わったようですね。

写真の中に見える可愛い自動車にも笑うことのできないビハインド ストーリーがあるんですが、その理由は明日他の写真と共に公開されます!








20150127as2.jpg



[ONE DAY ONE CUT]


西洋骨董洋菓子店アンティークには4名の素敵な主演俳優ぐらいやしばしば登場する主人公がいるんですが、ひょっとして誰なのか気づかれましたか?

はい、すぐに小さくて可愛いジンヒョク(チュ・ジフン)の愛車です!

ご覧のように成人二人なら満杯になるほど小さくて可愛らしいこの自動車はあまりにも高価な身代金を自慢して一日レンタル料だけでも途方もない費用がかかったんですけれど、

問題は必ず主人公と共に登場しなければならないせいで!!
製作スタッフを非常に疲れさしたという笑うことのできない伝説が伝えられています。
もしかしたら主人公よりさらに多く出演したかも分らないでしょうね~! ^^

SOO FILM Facebookより


             ここのロケ地何度か行きましたがすっかり変わってしまいましたね 残念
        20091208a1.jpg

        20101029a1.jpg

         20130923a1.jpg

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

私の黄金週間  16日Antique編 

2014/05/25
Sun. 21:11

                     アンニョン

           今日も新宿に「結婚前夜」鑑賞に行き
           ポスター貰ってきました。
           そしてお天気が良かったので上野まで行き「バルティス展」も鑑賞に行きましたが
           
         しかし、まだ16日の記事も書き終わっておらずそちらから行きますね





         20140516rsm3.jpg
                今年も5月16日がやってきました
                そして六本木シネマートさんで「チュ・ジフン祭り」

              20140516rsm4.jpg

20140516rsm6.jpg

20140516rsm7.jpg

             20140516rsm8.jpg

             お友達が先に着きチケットを購入してくれていたので(コマウォ)
             少しゆっくりパチパチ
             そして上映の始まり(20人くらいかな)

           折りたたみます。
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

再び大画面で 

2012/05/07
Mon. 21:47

      アンニョン
      6日のバースディに再び六本木へジニョクに逢いに行ってきました

      2012-5-6sbm1.jpg

    2012-5-6smk1.jpg

   2012-5-6smk3.jpg



   2012-5-6smk2.jpg

    20132-5-6sbk1.jpg

     前日と少しレイアウトも変わりましたね

     今日もチングさんたちと

     今日は少し後ろの方の座席です
     前日より少し空席が目立つ気がします

     予告編のあと唐突にメッセージが流れるので見逃せません
     時間にすれば1.2分位でしょうか
     でも嬉しいですよね

    さてアンティークの始まりです

    封切り当時から数え何回めでしょうか
    当時の思いとまた今回はちがった印象です
    甘さの中にもほろ苦さが残るような
    前日は丁寧に隅々まで鑑賞し「あ、ここでスヨンが」「ここでは手を離さなかったよな」
    「ここのマスター確か映画は映画にも出演していたよな」etc

    でも今日はまた違った感じで鑑賞しました
    昨年訪れたコプテキ屋 2009年訪れたジニョク邸 また公園のベンチ等が自然と
    脳裏に浮かびます


2012-5-6ar291.jpg



  17153f559ef8cd3feb64ee15bfdde371.jpg



    そして紫雨林のエンディングが流れると自然と涙が
    誕生日に大画面でジニョクに会えるなんて幸せな時間でした
    ありがとうございました

    その後ミッドタウンに向かいます

    続きは折りたたみます
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

祭りのあと 

2012/05/06
Sun. 00:41



      ただいま

   今日は六本木まで行ってきました

   もともとこの日は2007年六本木で宮上映時に知り合った友人と女子会の予定でしたが
   今日から「お祭り」だったので急遽映画鑑賞を兼ねての女子会にしました

                 2012-5-5sm1.jpg

                2012-5-5sm2.jpg

      超能力者 カフェストーリーもちょっと興味あり


              2012-5-5sm6.jpg

     2012-5-5sm7.jpg

2012-5-5sm5.jpg



      NOフラッシュにしたのにうまくいきませんでした

   2012-5-5sm4.jpg
   今日一番の楽しみ(嬉しかったけど一瞬だったようなでも最新のお姿でしたね)

   2012-5-5sm8.jpg 2012-5-5sm9.jpg


      スクリーンでジニョクに会うのは何度目でしょうか

     いろんな思いの時がありまた六本木 有楽町 恵比寿 仙台で鑑賞しましたが
     今日はゆっくり丁寧に隅々までじっくり味わい鑑賞できました
     大画面のジニョクはいいですね


( 追記)
    2007年当時のシネマートの様子

               2012-5-6smy1.jpg

               2012-5-6smy2.jpg
    その時あったチラシ

     2012-5-6smt1.jpg



     その後の女子会の様子は折りたたみます

   
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

2023-06