fc2ブログ

今年のValentineは 

2016/02/17
Wed. 19:27

                 アンニョン
             2月は、逃げる月と言いますが今年は、逃げたい月のようです。
             2月に入ってすぐ上司に呼ばれ「ワーカホリックと呼ばれるくらい仕事をしろ」と
             怒られてしまいました。
      
             今取り組んでいることが中々成果をみないので言われたのだと思いますが
             次々宿題が舞い込んできてしまい思い通り進まない現状なのですが。
             このところ毎日残業で昨夜は、1人だったせいもあり夕飯もパン一個でした。
             でもここにきて少し光明が見えてきたのでもうちょっと頑張らないとね。
              その後は、ご褒美が待っているはずと思ってます。

             20160214f2.jpg
              2月の花 福寿草の黄色に励ませれているようです。

              さてさてそんな中でも楽しみもあり先日Valentineは、一人でお出かけ

              20160214vd1.jpg
                    池袋のcafeでまったり
                娘たちとD様にチョコを購入

           20160214vd3.jpg
             

          20160214vd2.jpg

             そして品川へ

        20160214ssh1.jpg

                  続きは、折りたたみます。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



[edit]

CM: 1
TB: 0

page top

牡丹祭り 群盗祭り 

2015/04/25
Sat. 21:34


                アンニョン

                 ご無沙汰しています。
                 その間牡丹もすっかり散ってしまいましたが 今年の牡丹をup

         20150417bf1.jpg

          20150417bf4.jpg


            
          20150425bf1.jpg

         20150425bf2.jpg

        20150425bf4.jpg

          20150425bf3.jpg

            ピンクの牡丹は、すっかり散ってしまいましたが
            今年は、仕事始めから熱をだしそのことがすべて今年の運勢を予期していたかのように
            2月は、姪の事故 一時は生死をさまよいましたがようやく落ち着き今は、リハビリに励んでいます。
            3月は、次女の卒業 そして社会人としての出発
            4月は、突然の同僚の退職 病気休暇 または、人事異動でとんでもない人事が
            そんなんでここのところ6連7連勤 ブログの更新もままならず
             そして映画の公開日もはっきりしないし
             昨日は、3年ぶりの監査が6月2日と通知もあり
             頭の中真っ白な現状です。

            今日も午前中お仕事し10時のcoffeebreakにツイで「コンフェッション」の前売り券の発売日が
            今日と知り「群盗」の公開日も今日だったことを思い出し
            12時半に終業後 副都心線の飛び乗り新宿三丁目 へ
           今日は、「群盗」祭りでしたね。

          20150425ssg1.jpg

          20150425ssg3.jpg


        20150425ssg2.jpg

         20150425sss1.jpg

         20150425sss2.jpg

            映画上映前にドンちゃんとハ・ジョンウssiのメッセージが流れファンは。嬉しいですね。
            韓国で上映時は、「良い友達」と上映時期が重なり韓国では鑑賞しませんでしたが
            凄いベテラン俳優さんばかり(マンドクさんの顔を見てちょっと笑ってしまいましたが)
            内容は、超娯楽時代劇 ユーモアもアクションもあり
            昔の必殺仕事人や七人の侍 マカロニウエスタンのテイストを感じさせながら
            ドンちゃんの立ち姿の綺麗なこと ハ・ジョンウとの対決シーンは、必見です。
            結構客席も埋まっていて男性客も多かったですね。
            「コンフェッション」のときはどんな様子になるのでしょうかね。  

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

渋谷で久々ファンミ[追記あり] 

2015/02/03
Tue. 21:57

                 アンニョン
                 1月の最後の土曜日 半日仕事を終え少し休み夕方渋谷まで出かけました。


               20150131sa1.jpg
           副都心線で明治神宮前で降り、乗り換えなくても良いので楽でした。
           初めてアイア シアター トーキョー」まで 少し迷いましたが
          20150131sa2.jpg


          20150131sa3.jpg

           何とかたどり着けました。
           一人参加なので心配でしたが待っていると同年代の方々らしき方たちが集まり始め
           ホッとしました。

         20150131gf6.jpg
            今回は、この方のファンミ

           折りたたみます。                   
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

明日から仕事始め 

2015/01/04
Sun. 11:50

                  アンニョン

               20150101o2.jpg
               20150101o3.jpg



               2015年になりましたが元旦から次女は、バイト
               映画館なので忙しい年末をインフルエンザで出勤停止になり
               元旦からは、晴れて出勤可能となり休みの予定がしっかりバイトになりました。
             20150101o1.jpg
              前日 紅白 MBC SBS KBSのそれぞれ受賞式など視聴していて
              7時に家を出る次女のため眠い目をこすりながら用意しました。
              その後2日から仕事の長女は、明け方近く就寝したようなので
              お昼を家族でそろい御節を頂きます(私は、次女と一緒に頂きましたが)
             20150102u1.jpg
  
            年末に心配したインフルエンザも落ち着きつつありましたが
            上司がご家族のご不幸があり明日の仕事始めに出勤できなくなり
            諸々連絡事項が職場からのTELラインなどに追われ
            今年は、2日に親戚周りをしただけで家でHDDの整理やDVD視聴で終わってしまった
            お正月になりました。

            20150102u4.jpg

           20150102u41.jpg

            行き帰りの車中から 富士山が見えました
            地名も富士がついていました

            年明けと同時に今年入隊する人除隊する人の話題
            また結婚報道など

           

           最近チェ・ジニョクssiのドラマをよく視聴しました。
           折りたたみます。
        
-- 続きを読む --

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

渋谷でミュージカル 

2013/08/26
Mon. 20:54

            アンニョン

            今年は、夏休みが取れずお盆は特に休めなかった。
            先週ようやく少しお休みがとれ22日は、渋谷までお出かけしました。
            7月に家族のことでちょっと色々ありまた急にキャンセルになってもと
            思い2階席の安いチケットにしました。

           20130822soh4.jpg

           20130822soh1.jpg

           20130822soh2.jpg


           20130822soh3.jpg

             20130822soh14.jpg
                   
            以前から一度鑑賞したかった「三銃士」
           ダルタニャン役は、昨年のジャックに続いてオム・ギジュン氏

           2階席で一列私一人でした
           1階席はファンで埋め尽くされているようでした

           幕が上がり始まります

          2階席なのでセットがよく見えます
          昨年のジャックは、前列の方だったので実際ロンドンの街にいるような
          錯覚を覚えるかのような臨場感に包まれましたが
          今回は、全体がよくわかりオペラグラスを忘れたことが悔やまれましたが
          歌声は、よく響き満足のいく舞台でした。

          やはりジャックのとき痺れたシン・ソンウ氏
          独特のしわがれ声圧倒的な存在感

           20130822soh11.jpg
          韓国版のパンフから

         20130822soh8.jpg

         こちら日本版パンフから

        オム・ギジュン氏との息もぴったり
        でもジャックの方がよかったかな(個人的な感想なので)
            20130822soh12.jpg
            韓国版パンフ 
            20130822soh7.jpg

           日本版パンフからオム・ギジュン氏

           少々年齢は高かったですがしなやかで軽やかな動き
           また伸びのある歌唱力に魅了されます
           お決まりの客席に降りてのポッポシーン
           和やかな空気に包まれます
          20130822soh10.jpg

          韓国版パンフから

          最後に今回一番魅了された人
          20130822soh9.jpg
          後半シーンで影の王様役リシュリーの朗々たる歌声にすっかり魅了されました。
          韓国ミュージカル恐るべしと感じた場面でした。
          素敵な舞台をありがとうです。
    

            
       

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

2023-06