春の息吹を感じながら
2012/01/22
Sun. 22:13
アンニョン
春には、家族を和ませてくれる牡丹も冬の寒さに耐えながら蕾が出はじめ


毎年同じ光景ですが生命の力強さをまた春の訪れを感じます

蠟梅は庭中を馥郁たる香りで満たしてくれていますがそろそろ終わりを迎えそうですね

寒さに耐えた白い花もそろそろ終わりの頃です(寒い中この花を見ると心が引き締まります)
大寒の候を迎え昨日は寒い一日でした。
仕事が予想通り忙しく昨日もお休みの予定が休めず
午後から戻り3時頃までお昼寝し夕方にはお出かけ
職場の同僚と久々さいアリYGファミリーコンサートへ
こういうコンサートは初めてというお友達ですがBBが一度見たかったと
喜んでくれました。
またドラマが好きなので(以前はクォン・サンウssiが好きだったようです今は・・・)
昨年「戦火の中で」を一人で鑑賞に行ったのでTOPに感激していました。
私は久々に聴いたテソンの歌声に思わず涙しました。
お初でしたがPSY観客を魅了しました。隣の若いお嬢さんは「アッパー」と声援を
送っていましたが私達はとてもアッパーとは呼べませんよね
セブンは初めてでしたが以前とお顔が変わったような(顎のラインがシャープに)
丁度宮を六本木に鑑賞に行ったときたまたま特典で「宮S」のクリアファイルを
貰ったことを思い出したり
歳月を感じますね(宮sはとうとう完走しませんでした)
帰りが遅くなりましたが久々近くで夕食をともにし

家族の事や仕事の話また韓国ドラマについて語りました
続きは折りたたみます
春には、家族を和ませてくれる牡丹も冬の寒さに耐えながら蕾が出はじめ


毎年同じ光景ですが生命の力強さをまた春の訪れを感じます

蠟梅は庭中を馥郁たる香りで満たしてくれていますがそろそろ終わりを迎えそうですね

寒さに耐えた白い花もそろそろ終わりの頃です(寒い中この花を見ると心が引き締まります)
大寒の候を迎え昨日は寒い一日でした。
仕事が予想通り忙しく昨日もお休みの予定が休めず
午後から戻り3時頃までお昼寝し夕方にはお出かけ
職場の同僚と久々さいアリYGファミリーコンサートへ
こういうコンサートは初めてというお友達ですがBBが一度見たかったと
喜んでくれました。
またドラマが好きなので(以前はクォン・サンウssiが好きだったようです今は・・・)
昨年「戦火の中で」を一人で鑑賞に行ったのでTOPに感激していました。
私は久々に聴いたテソンの歌声に思わず涙しました。
お初でしたがPSY観客を魅了しました。隣の若いお嬢さんは「アッパー」と声援を
送っていましたが私達はとてもアッパーとは呼べませんよね
セブンは初めてでしたが以前とお顔が変わったような(顎のラインがシャープに)
丁度宮を六本木に鑑賞に行ったときたまたま特典で「宮S」のクリアファイルを
貰ったことを思い出したり

歳月を感じますね(宮sはとうとう完走しませんでした)
帰りが遅くなりましたが久々近くで夕食をともにし


家族の事や仕事の話また韓国ドラマについて語りました
続きは折りたたみます
お友達のNさんは「天国の階段」でクウォン・サンウssiにはまり「宮」ではユル君「魔王」はオム
・テウンssiに感情移入し今はドリームハイでテギョン君がいいかなと
遅ればせながら先日「最高の愛」を借りトッコジンにハマっている話をしたら
「戦火の中で」にも出演していたよと役柄がすごくはまり役だったよなんて話も
「マイプリンセス」がキムテヒがどうしても好きになれないのでいまいちだったかななんて
(天国の階段のイメージが付きまとっているみたい ビョンホンペンのMさんはソンへギョが苦手
みたいだし)
昨年娘と3人で初韓国へも(丁度ファンミの時期に行っていたみたい)
買いもの三昧で楽しかったみたいで今年も娘さん達と行く計画を立てているみたい
またこんなコンサートがあったら行きたいねと話し別れました。
今日は夕方町内会の新年会(今年度役員だったので)
ビールは苦手と断りお隣の方が日本酒でグイグイやっていたのでお付き合いで
またまた頂きいい気分でご帰還です。
さてさてトッコジン(cさん面白いですね 旅行の色んな場面ポロロなど思い出しました)
続きが気になりますが明日からまた帰ったら楽しみが増えました。
でも主演のチャ・スンウォンssiも映画「ジェイルブレーカー」「僕らの落第先生」
若いころのドラマ「天使のキス」のイメージだったので素敵に年を重ねた俳優さんだなと
しみじみ感じました(この方も顎のラインがシャープになりましたね最初あのジェイルブレー
カ―の俳優さんとは気がつきませんでした)
2010年四ツ谷で開催された「THE MAN」の写真展の写真から


また今日いつもお邪魔しているFさんのところで
教えて頂いたジフニの映画の共演俳優さんキム・スロとイム・ウォニ
イム・ウォ二ssiはビョンホンペンのチングさんから是非観てと貸してくれた
「美しい夜、残酷な朝 」この映画自体がなんともいえないおぞましい印象でしたが
狂気に満ちた役柄を演じていましたその後「M」「食客」でも独特の存在感を放っていましたね
またキムスロssiこの方も映画に多数出演されていてファミリーがきたでもお馴染みで
この方も独特の存在感のある実力派の俳優さんですよね
四ツ谷の写真展の写真から

尚、「THE MAN写真展」の様子は過去記事
THE MANここ
にUPしてあるのでよかったら見てください
・テウンssiに感情移入し今はドリームハイでテギョン君がいいかなと
遅ればせながら先日「最高の愛」を借りトッコジンにハマっている話をしたら
「戦火の中で」にも出演していたよと役柄がすごくはまり役だったよなんて話も
「マイプリンセス」がキムテヒがどうしても好きになれないのでいまいちだったかななんて
(天国の階段のイメージが付きまとっているみたい ビョンホンペンのMさんはソンへギョが苦手
みたいだし)
昨年娘と3人で初韓国へも(丁度ファンミの時期に行っていたみたい)
買いもの三昧で楽しかったみたいで今年も娘さん達と行く計画を立てているみたい
またこんなコンサートがあったら行きたいねと話し別れました。
今日は夕方町内会の新年会(今年度役員だったので)
ビールは苦手と断りお隣の方が日本酒でグイグイやっていたのでお付き合いで
またまた頂きいい気分でご帰還です。
さてさてトッコジン(cさん面白いですね 旅行の色んな場面ポロロなど思い出しました)
続きが気になりますが明日からまた帰ったら楽しみが増えました。
でも主演のチャ・スンウォンssiも映画「ジェイルブレーカー」「僕らの落第先生」
若いころのドラマ「天使のキス」のイメージだったので素敵に年を重ねた俳優さんだなと
しみじみ感じました(この方も顎のラインがシャープになりましたね最初あのジェイルブレー
カ―の俳優さんとは気がつきませんでした)
2010年四ツ谷で開催された「THE MAN」の写真展の写真から


また今日いつもお邪魔しているFさんのところで
教えて頂いたジフニの映画の共演俳優さんキム・スロとイム・ウォニ
イム・ウォ二ssiはビョンホンペンのチングさんから是非観てと貸してくれた
「美しい夜、残酷な朝 」この映画自体がなんともいえないおぞましい印象でしたが
狂気に満ちた役柄を演じていましたその後「M」「食客」でも独特の存在感を放っていましたね
またキムスロssiこの方も映画に多数出演されていてファミリーがきたでもお馴染みで
この方も独特の存在感のある実力派の俳優さんですよね
四ツ谷の写真展の写真から


尚、「THE MAN写真展」の様子は過去記事
THE MANここ

スポンサーサイト
[edit]
コメント
へえ~
スロ兄貴とでるんだ@@
生スロ兄貴見たことあるけど、かっこよかったなぁ。
映画はご一緒したいですぅ。
ちい #- | URL | 2012/01/23 00:16 * edit *
おはよう♪
ちいちゃん おはよう 二日酔いでガンガン頭が痛い朝です((+_+))
スロssiドラゴン桜の時チラッっと観ましたが実物かっこいいんですね
脇を実力ある俳優さんでかためているね
映画の頃は是非一緒にお願いしますね
励みに頑張るよ
sonoまま #NLJharc2 | URL | 2012/01/23 06:54 * edit *
おはようございます
二日酔い辛いですね
その辛さ知ってるのについ飲み過ぎてしまいます(-_-;)
ほらね(*^^*)
トッコ・ジン 嵌まっちゃうでしょ?!
旅行中は、ポロロやビタミンウォーターにまで
反応しちゃいましたが
今は、すっかり…(^^;
cassis #p3q9XHMw | URL | 2012/01/23 07:13 * edit *
トッコ・ジン
cassisさん アンニョン
今日は二日酔いで辛かったですが速攻で帰ってから
今も「トッコ・ジン」鑑賞中です
ビタミンウォータ―もポロロもようやく意味が分かり
cassisさんに追いついたと思ったら>>今は、すっかり…(^^; ですか~~
でも11月のソウルが懐かしいです(*^。^*)
また行きたいですね
sonoまま #NLJharc2 | URL | 2012/01/23 21:06 * edit *
トラックバック
| h o m e |